お客様(勝手に友達だと思わせていただいています)に誘われて行ってきました。まずは悪縁を切って良縁を結ぶご利益があると言われる安井金比羅宮へ。お札がびっしり貼り付けられている巨石の穴を這ってくぐります。普段やらない動作に一生懸命で、願い事を念じるのを忘れてしまいました(汗)でもその後で引いたおみくじが大吉でしたので、きっと良いご縁があることでしょう。次に向かったのは『もののけ姫』のモデル?志明院へ。山道をくねくね登って行きます。車が擦れ違うことができない細い道幅の場所もありますが、対向車は数台だけでしたので困ることはありませんでした。山門から本堂までの石の階段は中央に一人分通れるだけ雪が除かれていました。なんとも神秘的です。積雪のため本堂と、すぐ隣の滝までしか行けませんでしたが、このような日でむしろ良かったです。もうじき立春、そして水星の逆行も終わる、その前に何か意味のあるタイミングだったかもしれません。また新しい扉が開く予感。これからの人生いろんな可能性がわんさかで楽しみで~す

